蹴球事始め。

この日は前日実家に泊まって朝から京都へ。
友人と共に蹴球初めということで西京極へ京都のプレシーズンマッチへ。
この日は1試合目が佐川印刷、2試合目が長居桜。
しかも、ホームゴール裏以外という自由席は
メインスタンドも入ることが可能ということで当然メインへ潜り込む。
学生時代にJFLに通っていた時代は結構行ったことはあったのですが
久々のメインということでちょっとテンション上がりました。(苦笑)


で、いつも通り副音声バリバリなトークを駆使しつつ観戦。
第1試合は若手中心の京都に対して勝負気配全開の佐川印刷
試合はやはりカテゴリの差もあって押し気味の京都。
だが、決定的な場面で精度を欠いて得点が奪えない。
特にこの日はFW松田の出来があまりにもひどかった。


そうこうしていると後半、佐川印刷はセンタリングを後半から入った
福島が頭でそらして逆サイドのスペースに走り込んでいた選手へ渡す。
完全にがら空きの右サイドから折り返して先制。
すぐに星のヘッドで1点を返すものの、今度はその福島が
頭で決めてこれが決勝点。


福島の能力の高さと、すっかり最後は佐川贔屓になっていたメインの一部と
試合後挨拶に来ない選手に向かってこっち来いと腕を振る
京都ゴール裏の太鼓叩きの人が妙に印象に残った試合でした。


で、2試合目。
結果から書くと2−0で桜が勝ったのですが、
すっかり本命ともいえる佐川印刷を見終えまったりムードの
筆者目線で見た両チームの感想を。


<京都>
サイドバックが脆弱すぎる。
あれでは殆どのチームにサイド戦でやられるぞ。
特に京都の場合、サイドのMFがかなり高い位置を取るので
その分サイドバックの守備力が重要になってくるのですが…。
左は三上が帰ってくればまだましなのでしょうが…右は…和裕…。


良かった選手は加藤と斉藤。
加藤の突破力は正直J1でも十二分に通用する。
あと、斉藤はここ2年くらいで相当スケールアップしたね。
運動量、攻撃力、どれも素晴らしく成長していた。
成長していたといえば、田原も良くなっていたね。
体の使い方とかがかなり上手くなっていた。


最後に林について言及しておくと…やっぱり寂しかったなぁ。
なんとなくまだチームの中で生きてない感じがして…。
あと、千葉時代との差別化をしたかったのかコールが
「た・け・のり!」だったのもちょっと寂しかったりして…。


<長居桜>
少なくとも西沢が健在な限りは優勝候補と言っても過言ではないかも。


ファビーニョと工藤の穴は山卓、河村で埋まりそう。
特に河村は加入直後とは思えない堅実なプレーで
チームのバランスを保っていた。
#ブルーノが上がっていった穴を常にカバーに行っていたのが
#非常に印象的でしたよ。
昨年からの継続路線でブルーノを中心とした守備と
2列目の果敢な飛び出しが見られる攻撃は健在だったし
何より大好きな徳重が完全復活してそうなのが嬉しかった。
↑結局それかよ。(笑)


ただ、一番最初に書いたとおり、それも全ては西沢が前線で
完璧とも言えるポストプレーを見せているからこそ。
彼が抜けることがあった場合にはどうなるか…。
そういう意味では気になって皆が見ていた新人の小松。
まだまだ荒削りだが頑張っていただきたい。